リリースノート
ACUAH(ver.3.0.0~)
ver.3.9.4
[2025-11-28]
- 不具合修正
- LLM設定がキャラクターに正常に反映されず、反応しない。
ver.3.9.3
[2025-10-7]
- (Android版)セキュリティアップデート
ver.3.9.2
[2025-9-15]
- (Android版)16KBページサイズ対応
ver.3.9.1
[2025-8-22]
- 不具合修正
- キャラクターが椅子から立ち上がった後、椅子が消えない場合がある
ver.3.9.0
[2025-8-18] (iOS版) / [2025-8-17] (Android版)
- Android15対応
- Grok対応
- 各LLMのモデルのデフォルトバージョンを変更
- 音楽再生時のモーション追加
- ペンライト追加(サカヤ様"光るペンライト")
- Bloom設定をデフォルト1.0に変更
- 神楽もい様 "もいらんどAnimation100" から50種類のモーションを追加
- 不具合修正
- 軽微な不具合修正
ver.3.8.1
[2025-6-21]
- 顔認証の有効・無効チェックボックスの追加
- 不具合修正
- (Android版) LocalVRM読み込み時、同一ファイル名のデータが更新されない
- 顔検出動作中に音声・コマンド認識が実行できない
- 軽微な不具合修正
ver.3.8.0
[2025-5-12]
- ユーザー登録(名前、顔認証)機能の追加
- 対話方法"scenario/LLM"利用時のキャラクター音声を合成音声に統一
- 対話方法"scenario/LLM"の名称を"LLM Function calling"に変更
- 不具合修正
- Voice設定>VOICEOVOX 外部WebAPI利用時にテスト音声が再生されない
- AI(LLM) Llamaが正常に動作しない
- 軽微な不具合修正
ver.3.7.0
[2025-2-28]
- ROS2 (Robot Operating System 2) /std_msgs/msg/String 送受信対応
- 機能改修
- 応答編集(設定画面3)画面の改修(20個の応 答を作成できるように変更)
- 不具合修正
- 軽微な不具合修正
ver.3.6.0
[2025-1-18]
- Claude, Llama API対応
- 機能改修
- 音声認識開始・応答レスポンス改善
- 外部音声データ読み込み時のリップシンク(口パク)対応
- UI変更(シナリオインジケーター、音声認識マイク)
- エフェクト追加
- 待機状態からキャラクターが現在時刻表示等の機能実行可能にした
- 不具合修正
- 一部キャラクターモデルがViewSceneで表示されない
- 学習した応答が正常に実行されない場合がある
ver.3.5.0
[2024-9-28]
- Gemini API対応
- 機能改修
- ChatGPT設定画面をAI prompt(LLM)設定画面に改修
- Function calling の有効・無効の設定を削除
- 対話方法が"LLM"の場合には Function calling 非対応に変更
- 対話方法が"Scenario/LLM"の場合は Function calling 対応に変更
- 不具合修正
- Voice設定で Azure TTS ApiKey設定値がおかしくなる
- 一部キャラクターモデルで正常にリップシンク(口パク)しない場合がある
- VRoidHub モデルデータのキャッシュ破損時にモデルが表示されない
ver.3.4.1
[2024-8-28]
- 不具合修正(Android版)
- 初期ミュージックリスト(musiclist0)に音楽ファイルが追加できない
ver.3.4.0
[2024-8-27]
- 機能追加
- 電話発信機能
- スマートフォンキーボード入力ボタン
- Bluetooth スピーカーの再生・一時停止ボタン、ヘッドセットのフックボタンでの音声認識開始
- SDK、ライブラリを以下にアップデート
- UniVRM 0.124.2
- ChatGPT のデフォルトモデルを gpt-4o-mini に変更
- 他軽微な修正
ver.3.3.1
[2024-5-18]
- 不具合修正
- 対話方法が「対話シナリオのみ」の際、学習しない場合がある
ver.3.3.0
[2024-5-10]
- 機能追加
- ChatGPT Function calling の戻り値を利用した学習
- 学習内容の簡易削除機能
- 他軽微な修正