リリースノート
ACUAH(ver.2.0.0~)
ver.2.0.0
[2023-7-14]
- VRM1.0対応
- 各SDK、ライブラリを以下にアップデート
- VRM 0.112.0
- VRoidSDK 0.2.2
- EVMC4U ExternalReceiverPack_v3.9c_VRM1※
- 機能改修
- 標準の画質を"Medium"から"High"に変更
- Bloomの初期値を1.0から0.0に変更(消費電力低減のため)
- ボタンの配置等修正
- 他軽微な不具合修正
※ 非推奨 VRM1対応版を使わせて頂いています。
ACUAH(ver.1.0.0~)
ver.1.7.0
[2023-6-17]
- 機能追加
- ChatGPT model version の変更対応
- ブラウザを起動するアクションの追加
- 効果音、BGMとして外部ファイルの再生に対応(要 ACUAH editor)
- 機能改修
- 推奨端末を Android13 に変更
- Twitter連携 を Misskey(misskey.acuah.info)連携に変更
- 不具合修正
- ChatGPTの処理を中断以降、ChatGPT応答が正常に動作しなくなってしまう場合がある
- Android13 で目覚ましアラーム音が正常に再生されない
- Android13 で Bluetooth の ON/OFF が動作しない
- 一部キャラクターモデルが正常に表示されない
- 音声認識が上手く動作せず固まる場合がある
- スリープモード時、寝言の音声が再生されない
- 他軽微な修正
ver.1.6.1
[2023-5-15]
- 機能改修
- ChatGPT 応答履歴保持の見直し
- キャラクター非表示時にキャラクターの表示サイズ、角度、上下位置の調整を行えるように変更
- 不具合修正
- 一部キャラクターモデルのVoiceAPI音声再生時に、リップシンクが正常に動作しない
ver.1.6.0
[2023-5-7]
- 待機モーションデータ追加(左右を見る、後ろを振り返る他)
- 機能追加
- キャラクター表示画面でキャラクターの表示サイズ、角度、上下位置の調整を画面タッチ(スワイプ、ピンチ、マルチタッチ)で行う機能の追加
- 他軽微な修正
ver.1.5.0
[2023-4-15]
- 機能改修
- ChatGPT API応答レスポンス改善(stream対応)
- ChatGPT temperatureパラメータの追加
- Azure 音声合成(Text-To-Speech)の追加(ChatGPT動作時)
- 不具合修正
- 一部OS言語(システムの言語)設定でアプリが正常に動作しない(動作が遅い、キャラクターの表情が大きく崩れる)
- Bluetoothスピーカー接続時にスピーカーで音が出ない
- 音声認識が動作しない場合がある
- 他軽微な修正
ver.1.4.2
[2023-4-5]
- 不具合修正
- 一部キャラクターモデルのリップシンクが正常に動作しない
- 他軽微な修正
ver.1.4.2
[2023-4-5]
- 不具合修正
- 一部キャラクターモデルのリップシンクが正常に動作しない
- 他軽微な修正
ver.1.4.1
[2023-3-31]
- 機能改修
- VOICEVOXサーバへのアクセス方法見直し
- 他軽微な修正
ver.1.4.0
[2023-3-21]
- ChatGPT API/VOICEVOX対応
- 機能改修
- 対話シナリオフォーマットの見直し
- 天気予報、じゃんけんシナリオの改修
- 待機状態のリアクションのシナリオ化(ACUAH editorでの音声データの差し替え、編集対応)
- 不具合修正
- 音声ファイルの連続再生が正常に動作しない
- 対話シナリオ項目 action "WAIT"が正常に動作しない
- Hand/Hipsボーンが無いモデルがエラーで表示されない
ver.1.3.1
[2023-2-10]
- 機能削除
- ソニー株式会社 mocopi™ (mocopi Receiver Plugin)対応
ver.1.3.0
[2023-1-23]
- 機能追加
- ソニー株式会社 mocopi™ (mocopi Receiver Plugin)対応 (試験実装となります。ソニー株式会社ライセンス契約に依り将来的に本機能は削除する可能性があります。ご了承ください。)
- 他軽微な修正
ver.1.2.1
[2023-1-18]
- 不具合修正
- キャラクターモデル変更方法の設定が正しく保存されない場合がある
- 他軽微な修正
ver.1.2.0
[2023-1-9]
- 幾つかのモーションを追加
- 機能改修
- ミュージックリスト毎に再生方法(シャッフル、リピート)、リバーブゾーンの設定を保存できるように変更
- Twitter連携 ACUAHが最初にツイートした文章にいいねが付いた場合はその文章を学習するように修正
- 不具合修正
- カメラ設定でキャラクター位置を上方向に移動させた場合に、画面下部のエフェクトが反映されていない
- 一部キャラクターモデルで右手、左手の設定がおかしい
- 一部キャラクターモデルで髪等のオブジェクトが揺れない場合がある
- BVHファイルが正常に読み込めない場合がある
- LocalVRMファイルをキャラクターに設定後、設定がリセットされてしまう場合がある
- 他軽微な修正
ver.1.1.2
[2022-12-15]
- 不具合修正
- 特定条件においてキャラクターモデルが正常に表示されない
- 他軽微な修正
ver.1.1.1
[2022-12-7]
- 不具合修正
- キャラクターモデルによって椅子の位置がおかしくなる
ver.1.1.0
[2022-12-2]
- 機能改修・追加
- 目覚ましアラーム音をAndroid OSのアラーム設定のものから選択(アラーム音なしも可能)
- カメラ設定時のモデルの上下位置調整機能(疑似ホログラムスタンド利用時は調整不可)
- キャラクターモデルが持つ物の追加(スマートフォン、メモ帳、鉛筆、消しゴム)
- 各画面のボタン(UI)の見直し、キャラクター表示画面では自動的に隠れるように変更
- 不具合修正
- アプリケーション、アセットファイルの更新処理の全体的な見直し
- 他軽微な修正
ver.1.0.1
[2022-11-10]
- 機能改修
- 疑似ホログラムスマートフォンスタンドの利用設定 の初期値を無効に変更
- Twitter連携時のツイート文章の改善(日本語のみ)
- 不具合修正
- char2~char4 でキャラクターリセットができない
- LocalVRM キャラクターデータ選択時にアプリがクラッシュする場合がある
注意
ACUAH ver.1.x は ACUAH ver.0.x とは別アプリとして認識されます。 ver.0.x をご利用の方はご利用中のアプリをアンインストール、ver.1.x はクリーンインストールをお願いいたします。
親愛度等の設定パラメータは ver.0.x でACUAH用アカウントを作成※いただき、バックアップ後、 ver.1.x にて該当アカウントでログインされますと引継ぎが可能です。手順はこちらをご覧ください。
※ 作成されたアカウントは設定引継ぎ後、削除頂いても問題ありません。
ver.1.0.0
[2022-10-17]
- 標準キャラクターモデル(ACUAH)の変更
- DMM VR Connectβ連携を削除
- GooglePlayでのアプリケーション更新対応
- 各SDKを以下にアップデート
- VRoidSDK 0.1.1
- UniVRM 0.95.1
- uOSC v2.1.0
- EVMC4U v3.9a
- カラースペースを Gamma から Linearに変更
- エフェクト(Bloom)設定追加
- モーションデータ(BVH)読み込み対応
- キャラクターの名前・呼称設定追加(アバターOKモデルのみ)
- 感情値パラメータ追加
- 機能改修
- VRoidHub連携必須を任意に変更
- 各UIの配置など全体的な見直し
- Twitterツイート時のハッシュタグ(#ACUAH)有無選択
- キャラクター非表示ボタンの削除、UI(オーブ表示)追加
- 音声認識開始をボタンから、キャラクタータップへ変更
- VRMファイル選択を指定ローカルフォルダではなく、任意フォルダからの選択(Android file picker)に変更
- 不具合修正
- Bluetoothキーボードで日本語入力できない
- VMC protocol受信が動作しない場合がある
- IFTTT Webhooksトリガーが正常に送信されない場合がある
- ダンスを連続実行した場合に、勝手にダンスが終了してしまう場合がある
- 他軽微な修正
ACUAH(ver.0.9.25~)
ver.0.9.29
[2022-7-16]
- ユーザー登録・削除機能 (登録は任意です。)
- 設定情報のサーバーバックアップ・リストア
- 対話シナリオの学習データのサーバアップロード
- Twitter連携時のツイート学習データのサーバアップロード
- 対話シナリオ(じゃんけん)の実装
- 以下の機能改修
- 各種設定画面の修正
- サーバーからのファイルダウンロード機能改修
- 日本語、英語以外のAndroid OS システム言語の場合には英語表記になるように統一
- Twitter ツイート文章の修正
- キャラクター表情に親愛度の値を反映しないオプション設定の追加
- 疑似ホログラムスタンド利用時のキャラクター角度調整
- 不具合修正
- Android12 で Bluetooth ON/OFF が反応しない
- Android12 で アプリ起動後80分でクラッシュする
- 目覚ましアラーム後にモーションが再生されない場合がある
- 他軽微な修正
ver.0.9.28
[2022-4-2]
- シナリオフォーマット変更
- 写真撮影シナリオ追加
- カメラ設定シナリオ変更・ジャイロセンサー連動追加
- 効果音データ変更
- キャラクターモデル指定での固定設定追加
- 背景・照明設定機能追加
- WebCam、クロマキー用(青/緑/赤)
- Twitterリプライ機能(試験実装)
- UniVRM 0.62→0.66
- 音楽再生中の一時的な目覚まし時刻非表示
- 他軽微な修正
ver.0.9.27
[2022-2-4]
- 待機モーションデータ追加(立ち、座り)
- 音楽再生 機能追加
- 複数リスト対応
- リピート再生
- リバーブゾーン設定
- 音楽再生中モーション追加
- キャラクターモデル毎の表情設定調整機能
- タイマー中のモーション変更(TypeBのみ)
- 不具合修正
- ダンス実行中の一時的な目覚まし時刻非表示
- 一部シェーダーが正常に読み込まれない不具合
- ライティング設定修正
- 他軽微な修正
ver.0.9.26
[2021-12-12]
- モーションデータ追加
- モーションの種類(TypeA/B)選択機能追加
- Unite In The Sky (© UTJ/UCL)のモーション、エフェクト追加
- Android通知機能追加 (試験実装)
- Twitter連携機能追加 (試験実装)
- 他軽微な修正
ver.0.9.25
[2021-10-9]
備考
GooglePlayでの公開を開始 (β版開発終了)
- アプリケーション名変更 ACUAH β → ACUAH
- アイコン変更
- モーションデータ、目線処理等の全体的な見直し
- VMC Protocol Marionette対応(EVMC4U)
- ローカルフォルダからのVRMファイル読み込み対応
- 対話シナリオデータ、音声データの差し替え機能(ACUAH editor)対応
ACUAH β(~ver.0.9.24)
ver.0.9.24
[2021-7-2]
- 召喚・召還等エフェクトの変更
- 音楽再生時のエフェクト追加修正
- 英語音声でのリップシンク、リップシンクアニメーションの見直し(画質 Medium以上)
- アプリケーションについての表示を追加
- 不具合修正
- キャラクターがスリープ後に再表示されない
- キャラクターがスリープモードから回復した際のモーションや、召喚パーティクルが二重になってしまう
- バックエンドサーバからデータダウンロード機能
- 他軽微な修正
ver.0.9.23
[2021-5-13]
- 英語での音声認識対応
- Android OSの言語設定変更に合わせてシナリオを変更 (System > Languages & input > Languages)
ver.0.9.22
[2021-4-25]
- 音声、シナリオ、モーション追加・見直し(※詳細は説明書をご確認ください。)
- 音量調整機能追加(声、効果音、音量)
- 設定画面全般の構成見直し
- 天気予報の音声対応追加
- キャラクターの疲労・回復(バッテリー容量)下限を変更
- 不具合修正
- ファイルのダウンロード機能で、ダウンロードが途中で停止する
- 天気予報で最低気温表示がおかしい場合がある
- DMM VR Connect βのモデルが正常にダウンロード、読み込みできない場合がある
ver.0.9.21
[2021-3-20]
- Voice5 に 月社零様(twitter @keiiiiin_orz)音声データ追加
- 天気予報 気象庁HPリニューアル対応
- 不具合修正
- タイマー開始後にキャラクター非表示ボタンが押せてしまう ・・・
ver.0.9.1
[2020-4-19]
- BOOTHで公開